老人福祉センター
浜崎老人福祉センターのお風呂の一部休止について
浜崎老人福祉センターの平日のお風呂を休止しています。
くわしくは浜崎老人福祉センターのホームページをご覧ください。
第8回 シニアスポーツフェスティバル結果発表!!
【グラウンドゴルフの部】
【ペタンクの部】
『カラオケ』の再開について
老人福祉センターでは下記の通りカラオケを再開いたします。新型コロナウィルスの感染防止の対策を
しながらの再開となりますので、ご利用の皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【開始日】
浜崎老人福祉センター
6月4日(土)から
12時~15時
溝沼老人福祉センター
6月6日(月)から
12時~15時
カラオケの利用方法は次の通りです。⇒ここをクリック
館内の利用について
【給茶機の撤去、廃止について】
令和4年2月26日(土)をもちまして、設置しておりました「給茶機」を撤去、廃止することになりました。
長い間のご利用ありがとうございました。利用者のみなさまには大変、ご不便おかけいたしますが、ご理解
のほど、よろしくお願いいたします。
各自でお飲み物を持参していただきますようご協力の程、よろしくお願いいたします。
【施設運営について】(令和4年6月2日更新)
今後、感染防止のため下記の通り運営させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
『食事時間』を実施しています。
場所:中広間、大広間(浜崎のみ)
時間:午前11時30分~午後1時
(利用条件)
・『食事時間』以外で食べることはできません。
・会話による飛沫感染を防ぐためにも『黙食』にご協力ください。
・飲み物は各自でご持参ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のためご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
【再開する事業】
浜崎老人福祉センター
4月24日(日)から
囲碁、将棋
バンパーゲーム
5月6日(金)から 毎週金曜日
卓球の日 10時~12時
5月7日(土)から 毎週土曜日
うめぼし体操 12時45分~13時30分くらい
5月10日(火)から 毎週火曜日
ミニテニスの会 10時~12時
5月19日(木)から 原則第1、第3木曜日
フォークダンス教室 10時~12時
6月4日(土)から (定例会は6月3日より再開)
カラオケ
新型コロナウィルスの感染防止のための対策を講じながらの再開となります。利用者の皆さまには
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
溝沼老人福祉センター
4月25日(月)から
バンパーゲーム
4月26日(火)より 囲碁、将棋は再開しています。
6月6日(月)から(老連定例会6月4日から再開)
カラオケ
【すでに実施している事業】
・マッサージチェア
・エナジートロン
・スカイウェル(溝沼のみ設置)
・中広間
・教養娯楽室(溝沼の教養講座のみ使用可)
・老人クラブ連合会の定例会は各クラブにおいて新型コロナウィルスの感染拡大防止の対策の
徹底をお願いし実施しています。
・男女浴室
・利用時間は9時30分から15時30分までです。(15時30分までには脱衣室より退室してください)
・利用人数の制限。(各施設でご確認ください)
利用される皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
入浴方法につきましてはこちらをご覧ください→ 入浴方法について(10月1日以降)
【今後、感染対策ができ次第再開となる施設、事業】
◎再開日はホームページや館内掲示をご覧ください。
・『食事時間』以外での食事
新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から利用者の皆様にはご迷惑おかけいたしますのが、ご理解のほど
よろしくお願いいたします。

【利用のおねがい】
- 初回来館時、申請書に住所・氏名・電話番号・生年月日・緊急連絡先を記入していただきます。申請の際、身分証明書の提示が必要ですので、住所・氏名・生年月日が確認できるもの(運転免許証・健康保険証等)を持参してください。利用許可書(浜崎・溝沼老人福祉センター共通)を交付します。
- 次回利用時からは、交付された利用許可書を受付にお預けください。
問い合わせ
高齢者福祉係
TEL:048(486)2525
TEL:048(486)2525FAX:048(486)1455