令和7年度 ボランティア体験プログラム
「ボランティアってどんなものかな?」「やってみたいけど、自分にできるかな?」
ボランティア体験プログラムでは、子ども・高齢者・障害者関連、国際・環境関連など様々なプログラムを用意しています。
この夏の思い出に、はじめの一歩を踏み出してみませんか。
申込期間
7月1日(火)午前10時~8月3日(日)午後5時
※事前説明会、各プログラムともに申込締切日がありますので、ご確認ください。
体験までの流れ
1.「ボラ活エール」のアカウント登録をする。→「ボラ活エール」はこちら ←2次元コードの読み取りからも登録ができます。
□令和7年度よりボランティア体験プログラムの申込・参加確認・ボランティア活動証明書の発行等はすべて「ボラ活エール」で行います。
※「ボラ活エール」の読み取りが難しい方は、ご相談ください。
2.参加したいプログラムを選択し、予約をする。【申込開始7月1日(火)午前10時~】
□希望の体験内容や場所、日時、対象年齢、注意事項等ご確認ください。
□各活動先とも定員になり次第、締め切りとなりますので、お早めに!(先着順)
□悪天候等、場合によってはプログラムの中止・内容等を変更する場合がありますので、ご了承ください。
※チラシ掲載のプログラムNO.と「ボラ活エール」内のプログラムNO.は一部異なりますのでご注意ください。
3.ボランティアセンターでの事前説明会に参加する。(必須)
□「ボラ活エール」にてお申込みください。
□事前説明会では、活動にあたっての注意事項等の説明を行います。
□説明会時に、ボランティア活動保険(掛け金:基本プラン 350円など)に加入していただきます。
掛け金は自己負担となりますので、おつりのないようにご用意ください。
【説明会の日程】
日にち | 時間 | 説明会申込締切日 | |
---|---|---|---|
1 | 7月12日(土) | 午前10時30分~午前11時30分 | 締切:7月10日(木) |
2 | 7月12日(土) | 午後1時30分~午後2時30分 | 締切:7月10日(木) |
3 | 7月12日(土) | 午後3時30分~午後4時30分 | 締切:7月10日(木) |
4 | 7月24日(木) | 午前10時30分~午前11時30分 | 締切:7月22日(火) |
5 | 8月5日(火) | 午後3時30分~午後4時30分 | 締切:8月3日(日) |
定員:各回20名(先着順)
会場:朝霞市総合福祉センター(はあとぴあ)
1~5いずれかに必ずご参加ください。
4.ボランティア体験に参加する。
□活動の確認は、当日現地にて2次元コードを読み取ります。読み取りが難しい方はご相談ください。
□体験活動中に撮影した写真は、広報等に使用する場合があります。
□その他経費(昼食代等)は、受け入れ施設・団体によって異なります。
5.体験終了後、参加者アンケートを記入し、ボランティアセンターに提出する。
□直接持参する、もしくは郵送、FAX、メールのいずれかでご提出ください。
□参加者アンケートを提出後、ボラ活エールにてボランティア活動証明書のダウンロードができます。
プログラム内容
※申込方法など、ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
朝霞市ボランティアセンター
TEL :048(486)2485
FAX :048(486)2418
MAIL:volo@asaka-shakyo.or.jp