手話通訳者等派遣事務所

手話通訳者等派遣事務所

手話体験 受講生の募集を行います

定員に達しましたので、これからのお申込みの方はキャンセル待ちとなります。

ご了承ください。

要約筆記者養成講座助成金交付のお知らせ

埼玉聴覚障害者情報センターが実施する要約筆記者養成講習会の受講に対し、交通費の助成金を交付いたします。
朝霞市在住・在勤であり、埼玉県、朝霞市において要約筆記者として活動の意思のある方を対象にしています。
1.申請期間:6月1日(木)~11月24日(金)厳守 ※先着順です。

2.申請方法:本会ホームページまたは社協窓口で配布している申請書にご記入のうえ、受講決定通知書を添えて提出してください。

3.助成金額:講習会出席日数×交通費(往復)

※交通費は、要綱に定める区間に限ります。

申請書

申請書

要約筆記者養成講座助成事業実施要綱

手話通訳者等派遣事業とは

朝霞市社会福祉協議会では、市からの委託を受けて、手話通訳者等派遣事業を行なっています。
今後もみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。

画像

手話で解説しています。画像をクリックしてください!!

画像

依頼方法にLINEが追加されました。手話で紹介しています!!

平成30年2月1日+現在

令和5年8月1日 現在

手話動画 日本語訳のコーナー

ここでは、毎週月曜日に更新される手話動画の日本語訳を掲載していきます。

【日本語訳を見る時の注意】
1.掲載されている日本語訳は、音声読み取りをした場合を想定しています
2.この日本語訳だけが正解ではありません
3.TPOによって、日本語訳は変化します
4.書記日本語の場合、音声の抑揚などで表される部分を書き起こす必要があります。
5.手話=日本語ではありません。1語1語の単語で訳しているわけではありません。

画像







←← 朝霞社協公式チャンネル

7月16日配信分
『大分旅行』

こんにちは。今日は大分旅行についてお話しします。

8年前に全青研が大分で開催されました。参加してとても楽しかったので大学の友達4人に大分旅行を提案しました。まず3人は関西の伊丹空港から向かいます。残り2人は羽田空港から向かい、大分空港で集合します。私は伊丹空港から向かいます。もう私ともう1人は京都在住です。残りの1人は伊丹空港近くに住んでいます。そのため伊丹空港で待ち合せました。私は友人宅に泊まり、一緒に空港へ向かうことにしました。

友人宅に宿泊し目を覚ますと、乗るはずの電車の時刻でした。やばいと友人を起こしばたばたと支度し空港へ向かいました。1人はすでに空港に着いています。その友人に、飛行機に乗れるようチェックインなどどうにかならないか話してほしいとお願いしました。友人は私たちが向かっている間、話をしてくれたようでした。着いたのは離陸の10分前。友人とCAさんが2名待っていました。急いで合流すると通されたのは、ファーストクラスの乗客用入口でした。素晴らしいラウンジを見ながら急ぎ、スムーズに登場手続きすることができ、予定の飛行機に乗れました。

予定通り大分空港で羽田組と合流しました。空港から大分駅までバスで1時間半程度かかります。大分にはおいしい食べ物が非常に多くあります。その中でも私が一番おいしいと思うものは、地獄蒸しです。温泉から出る蒸気で、野菜やお肉を蒸します。とてもおいしいです。

みなさんも大分に旅行に行った際にはぜひ地獄蒸しを食べてみてください。

7月8日配信分
『全国ろうあ青年研究討論会』(7月8日配信)

こんにちは。今日は全国ろうあ青年研究討論会についてお話しします。
今年は福島県で、だいたい40歳以下のろう者、聴者集まり、様々なテーマで討論しまた交流しました。1年に1回開催されています。

今年は福島県でしたが、縮めて全青研と言いますが初めて参加したのは8年前です。

その時は大分県での開催でした。きっかけはバドミントンをやっている先輩が青年部の活動もしており、誘われて参加したのがきっかけでした。全国の同世代のろう者と話しをして交流したのがとても楽しかったです。また、全青研終了後、新しく仲良くなった人と観光にも行きました。とても楽しかったというお話でした。


7月1日配信分
『カットモデル』(7月1日配信)

こんにちは。今日は美容室についてお話しします。

だいぶ髪が伸びてきました。最後に切ってから3ヶ月が経ちました。そろそろ切りたいと思っています。普段切るときに美容室にこだわりはありません。それは、美容室には見習いのスタッフがいますよね。そのスタッフの練習のためのカットモデルとして申し込みます。カット代は無料です。閉店後にカットしてもらいます。慣れていないこともあり、カットも対応もとても丁寧に対応してもらえます。今まで対応してくれたスタッフの方の中には手話に興味がある方もいました。みなさんも見習いのスタッフのためにカットを受けてみてはいかがですか。

7月22日 配信分
『かくれんぼ』日本語訳作成中

過去配信分(訳文)

過去の訳文
2024年↓
5月『授業参観』『卒業研究』『天気』『通訳技術
4月『タイムカプセル2』『季節』『修了証書
3月『趣味』『未熟児』『女子旅』『宿題
2月『関東ろう者体育大会』『意思表示』『インド旅行』『あいさつ
1月『工場見学』『年賀状』『キムチ』『お手紙
2023年↓
12月『金毘羅宮』『タイムカプセル』『レトロな電車』『歩道
11月『原付』『おわり』『ダイビング』『
10月『こわい話』『発見』『うず』『行と列』『ギャローデット大学
9月『キャニオニング』『JAL』『さしすせそ』『文化のズレ
8月『顔合わせ』『新幹線』『モロッコ』『ザリガニ
7月『セミ』『誰に似てる』『「へ」の読み方』『神社とお寺』『通訳位置
6月『睡魔』『情報保障』『追っかけ』『コンビニ店員
5月『思い出』『素直』『デフバスケ』『通学』『考え方
4月『男の子特有?!』『卒業式』『池・湖・沼』『新婚旅行
3月『ろう児のNMM』『3人遊び』『初手話』『佐賀旅行
2月『イギリス旅行』『運動会』『トントゥフェスティバル』『ねぎタン塩
1月『アイス最強説』『ゲーム』『東京スカイツリー』『サインネーム

2022年分

2021年分

2020年分

お知らせ

NET(ネット)119に登録していますか??

スマートフォンや携帯電話のWeb(インターネット)機能を使用し、簡単な画面操作で119番通報を行うシステムです。
通報と同時に、携帯電話にあるGPS(衛星利用測定システム)の位置情報を利用して、外出先でも通報者の居場所が把握しやすくなります。また、チャット形式で消防指令センターと文字による対話が可能となり、消防車や救急車の迅速な出動につながります。
詳細は、ここを≫クリック≪

画像

操作画面イメージ

画像

通報イメージ

【重要】
消防署から、1年に1回メールが届きます。これは、引っ越しをしていないか、登録した情報に変更はないかの確認のためです。
メールが届いたら、確認をしましょう!!

いざという時の準備しっかりしていますか??

画像

地震等の災害時に備え、非常用持ち出し袋を準備しましょう。でも、なにをどれくらい準備すればいいのかわからない・・・。
そんな時は、確認リストを活用し、いざという時に困らないよう、自分の身は自分で守ることが出来るように準備しましょう。

災害時の持ち出し品確認リスト

ご存知ですか?電話お願い手帳

画像

この手帳は、NTTグループがアプリや印刷し使用できるよう展開しているものです。
・110番や119番への電話など、緊急時のお願いについてのメッセージ
・日常生活での困りごとについてのメッセージ

【アプリ】インストール方法はこちらでご確認ください
 →アプリインストール説明チラシ

【印刷用】保存方法・折り方はこちらをご確認ください
 →ダウンロード方法・折り方ページ

その他のお知らせ

令和6年 7月 3日 更新

要約筆記

要約筆記をご存知ですか⁇

『耳の聞こえない人=手話』と思っていませんか?
今、みなさんの耳が聞こえなくなったら、手話で話したり、情報を得ることができますか?
そんな人たちのために、話されている内容を要約し文字で伝えてくれる手段を要約筆記と言います。

場所、場面に合わせて、紙やノートに要約してくれるノートテイクやOHCなどを使用してスクリーンに投影する要約筆記(手書き・PC)の方法もあります。

「いざ必要」となる前に、要約筆記について知っておいてみませんか?

字幕付き映画

令和6年7月23日 更新

聴覚に障害のある人にも楽しめる舞台芸術や映画のお知らせです。
情報が届き次第、掲載いたします。

手話講習会

今後の開催予定

画像

本講習会の考え方

日本手話と音声日本語は、別の言語と捉える

手話学習は、1.読み取り(理解)2.表現(伝える)

指文字は、自習で身につける!!
・本講習会では、「指文字」を取り上げる授業はありません
・授業時間以外で、指文字を身につけてください
・「指文字」は、自身が理解できていないと見てもわかりません

昼コース
手話講習会(通訳養成) 実施要領

夜コース
手話講習会(入門) 実施要領

画像

手話だより

あさか手話だより NO.47

あさか手話だより NO.46

あさか手話だより NO.45

あさか手話だより NO.44

〈バックナンバー〉
No.43 No.42 No.41

No.40 No.39 No.38 No.37 No.36 No.35 No.34 No.33 No.32 No.31

No.30 No.29 No.28 No.27 No.26 No.25 No.24 No.23 No.22 No.21    

No.20  No.19  No.18  No.17  No.16  No.15  No.14  No.13  No.12  No.11

No.10  No.9    No.8    No.7    No.6    No.5    No.4    No.3    No.2   No.1

ワンポイント手話

ワンポイント手話(令和6年4月1日更新)

お問い合わせ

手話通訳者等派遣事務所 専任手話通訳者 大村・中曽根
TEL:048(486)2479
TEL:048(486)2479FAX:048(486)2473

障害のある方 関連ページ

朝霞市総合福祉センター

20