溝沼老人福祉センター

溝沼老人福祉センター

画像

 市内在住の60歳以上の高齢者の方々に、健康増進やレクリエーション活動の場を提供しています。

【エアコン修理完了について】

令和7年9月1日現在
先日から故障をしていたエアコンですが、修理が完了しました。
本日からお部屋・事業(カラオケ・老セン体操など)再開いたします。
故障中はご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
ご来館を心よりお待ちしております。

介護予防事業
(ラジオ体操は終了しました)

画像

【ラジオ体操終了しました】
8月の火曜日・木曜日限定で溝沼老人福祉センター館内でラジオ体操を開催します。
時間は9時15分と14時となります。
少しヒンヤリとした中で体操を楽しみましょう

【健康相談】
二か月に1回、看護師・栄養士による健康・栄養面の相談を行っております。

教養講座
※「切り絵」については現在、新規募集は行っておりません。

講座名 場所 開催日 時間
俳句教室 教養娯楽室 毎月第2火曜日 午後1時~3時(生徒募集中)
手芸の集い 会議室 毎月第3月曜日 午前10時~正午
おんがく広間 大広間 毎月第3金曜日 午前10時~11時
書道教室 会議室 毎月第3金曜日 午後1時30分~3時30分
切り絵の会 教養娯楽室 毎週水曜日 午後1時~3時(新規募集中止)              
囲碁の集い 教養娯楽室 毎週水曜日 午前9時~午後4時
将棋の集い 教養娯楽室 毎週木曜日 午前9時~午後4時

施設のご案内

所在地 〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼7-13-11
地図 地図はこちらをご覧ください
交通案内 東武東上線朝霞台駅、JR武蔵野線北朝霞駅から徒歩15分もしくは市内循環バスで『溝沼老人福祉センター』下車すぐ
利用時間 午前9時~午後5時(入浴時間:午前9時30分~午後3時30分)
休館日 毎週日曜日、国民の祝日・休日、年末年始
対象者 市内在住の60歳以上の方
利用料金 無料
利用方法 初回来館時、申請書に住所・氏名・電話番号・生年月日・緊急連絡先を記入していただきます。申請の際、身分証明書の提示が必要ですので、住所・氏名・生年月日が確認できるもの(運転免許証・健康保険証)を持参してください。利用許可書(浜崎・溝沼老人福祉センター共通)を交付します。
次回利用時からは、交付された利用許可書を受付(1F)にお預けください。
TEL 048(464)5488
FAX 048(464)5494
駐車場 11台(障害者用駐車スペース1台)みぞぬま児童館・溝沼保育園共用

無料送迎バス

送迎バス時刻表及び運行コース

開館日について

画像

開館日カレンダーをご確認ください

設備について

マッサージ機 6台(1回15分でご利用ください)
※マッサージ開始後、約15分で自動的に止まります
ヘルストロン 6台(1回20分でご利用ください)※ブザーが鳴ります
バンパーゲーム 2台
カラオケ 個人利用日の正午~午後3時00分
画像

大広間

画像

中広間

画像

バンパーゲーム台

画像

風呂(男性)

画像

風呂(女性)

画像

マッサージ機

画像

ヘルストロン

問い合わせ

溝沼老人福祉センター
TEL:048(464)5488
TEL:048(464)5488FAX:048(464)5494

老人福祉センター 一覧

10